フロイド・メイウェザー・ジュニア選手が日本で試合をすることが決まりましたが、そこでの対戦相手の最有力候補が、総合格闘家の朝倉未来選手のようです。
ただ、ルールや体重など条件によっては実現が厳しいこともあり得ますが、実現は可能なのでしょうか。
今回は、「メイウェザーと朝倉未来の対戦は実現できる?ルールや体重は?」について、見ていきます。
メイウェザーと朝倉未来の対戦は実現できる?ルールや体重は?
プロボクシングの元5階級制覇王者、フロイド・メイウェザー・ジュニア(43、米国)が来年2月28日に東京ドームで開催される格闘技イベント「MEGA2021」に出場することが16日、横浜市内のホテルで発表された。「ボクシング界との関係を悪化させたくないのでボクサーはない。相手はRIZINの選手。21日次第です」 RIZIN? 21日? ズバリ水面下で交渉の進んでいる最有力候補はYouTuberとして約160万人の登録者数を誇り、RIZIN7連勝中の朝倉未来だ。引用 Yahoo!ニュース
メイウェザー選手と朝倉未来選手の対戦が実現すれば、かなりの盛り上がりを見せると思いますが、実現するには、体重やルールでの条件の兼ね合いがあると思います。
体重は、メイウェザー選手と朝倉未来選手はほとんど同じなので、問題ないと思います。
問題は、ルールで、メイウェザー選手がボクシングルール以外で試合をすることは考えにくいです。
なので、朝倉未来選手側がボクシングルールでの試合を受け入れるかということもあります。
公平に行うために、ボクシングとMMAのミックスルールなどをして欲しいですね。
もし、ボクシングルールですと、メイウェザー選手が有利でしょう。
ボクシングルールでラウンド数を3Rや5Rにすると、良い試合になるかもしれません。
いずれにせよ、朝倉未来選手は以前にメイウェザー選手との対戦をしてみたいとの発言もしているので、ルールや体重の同意ができたら実現する可能性は十分にあると思います。
【スポンサーリンク】
メイウェザーと朝倉未来の対戦についてのネット上の反応
これはある。てかこれやろ(~_~)
メイウェザーの対戦相手は朝倉未来が大本命!来年2・28東京ドームで15年ぶりに格闘技イベント開催(近藤隆夫) – Y!ニュース https://t.co/GtVWIUGK6Z
— yazawamaverick (@bossmina_no1) November 17, 2020
メイウェザーのボクシングかっこいいし誰が相手でもめっちゃ楽しみ!
たぶんボクシングルールだし
朝倉未来は半年くらい前にした京口紘人とのボクシングスパだと動きがまだまだだったからどこまで成長してメイウェザーについていけるかが見所かな!https://t.co/KoNnFqWB2D— Tomoki|happyskip (@Tomoki1234GO) November 17, 2020
メイウェザーvs朝倉未来
ボクシングルールならメイウェザーが勝って当然と思うかもだが、年齢が10歳以上も違う
天心はその上、体重も違った
コナー・マクレガーは逆に重かった
ボクシングは12Rだしね
なので単純に勝ち負けは決めれん
まぁ見てみたいよね— 啓発歌手バクテリア 24土 東札幌ありがとう (@bacteria_8) November 17, 2020
これ決まったら凄いな!
メイウェザー好きだけど、朝倉未来も好きだし、、、
どっちも応援するしかない!
楽しみ過ぎる!😆メイウェザーの対戦相手は朝倉未来が大本命!来年2・28東京ドームで15年ぶりに格闘技イベント開催(近藤隆夫) – Y!ニュース https://t.co/sAvol6k0fJ
— まさひろ@株式投資再開 (@i_am_masahiro_) November 17, 2020
メイウェザーと朝倉未来の対戦は実現できる?ルールや体重は?まとめ
今回は、「メイウェザーと朝倉未来の対戦は実現できる?ルールや体重は?」について、見ていきました。
内容をまとめると、
・体重は問題ないがルールの条件次第
・実現の可能性は十分にある
このようになりました。
まだ、実現するのかはわかりませんが、もし対戦することになったら楽しみですね。
【スポンサーリンク】