世界保健機関(WHO)の本部で、新型コロナウイルスに65人の感染者が発生したそうですが、クラスターが発生した可能性もあるそうです。
WHOでもクラスターが発生するとは、またさらに新型コロナの脅威を感じますが、感染経路などはわかっているのでしょうか。
今回は、「WHO本部のクラスターの原因は?感染経路はわかっている?」について、見ていきます。
WHO本部のクラスターの原因は?感染経路はわかっている?
【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)は16日、新型コロナウイルスの流行が始まって以降、スイス・ジュネーブのWHO本部で65人の感染者が出たと、オンラインでの記者会見で明らかにした。先週には5人の感染が判明し、本部内でクラスター(感染集団)が発生した可能性についても調査している。 感染者と接触したため自主隔離していたテドロス・アダノム事務局長も本部から記者会見に参加した。「症状がなかったため検査の必要はなかった」という。引用 Yahoo!ニュース
WHOの本部でもクラスターが発生した可能性があるそうですが、その原因や感染経路はわかっているのでしょうか。
今のところ、原因や感染経路、クラスターの詳細は調査中とのことです。
この件に関して、WHOを批判されている方が多いですが、感染対策をしていても新型コロナは感染してしまうので、批判できることではないと思います。
ただ、テドロス事務局長が検査をしなかったことについては、疑問を感じますね。
症状があるかないかではなく、感染者と接触しているのならば、検査はするべきだと思います。
無症状の感染者もいることが厄介な新型コロナなので、そこはしっかり検査をして欲しかったですね。
ただ、世界保健機関でも新型コロナに感染するということで、対策を強化していきたいところですね。
【関連記事】
WHOのクラスターについてのネットの反応
WHO本部、クラスター発生か#Yahooニュースhttps://t.co/sQ5ZK5BKmD
大本営がクラスターか。— マサユキ (@masayuki001) November 17, 2020
大丈夫って保証あるの?
WHO本部で感染者65人、クラスター発生か…テドロス氏自身は「検査の必要なかった」 #ldnews https://t.co/PSX478NskZ
— 🇪🇺ユーロスター💶 (@ken1h0922) November 17, 2020
みんな、この一年なにを見てきたんだろう?
あたりにも考えがズレてるし、他人事すぎるだろ
そんなんだからウイルスへの認識もまるで変わってないんだよ(´・ω・`)
どこまで無能晒すんだろ、WHO本部のクラスターについて批判してる人達は
— メビウス⌬趣味に生きる (@mebiuscode) November 17, 2020
何かの冗談かね?
WHO本部で感染者65人、クラスター発生か…テドロス氏自身は「検査の必要なかった」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/ryGySUSReK
— 昇運さん@オオサンショウウオ【超特大】 (@Get_RisingLuck) November 17, 2020
WHOは別に医療や感染対策の技術的な最先端があるわけじゃないのよ(´・ω・`)
アニメか何かと勘違いしてないか?働いてるの人で、その人だって普通の生活してるんだ
起きても不思議じゃないし、馬鹿にしていい理由も無いんだよ
WHO本部、クラスター発生か#Yahooニュースhttps://t.co/dsvbeFVyIH
— メビウス⌬趣味に生きる (@mebiuscode) November 17, 2020
コロナ手強いなぁ
WHO本部で感染者65人、クラスター発生か…テドロス氏「検査の必要なかった」(読売新聞オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/N4ySfju6h9
— nano toki (@nanotoki) November 17, 2020
WHO本部のクラスターの原因は?感染経路はわかっている?まとめ
今回は、「WHO本部のクラスターの原因は?感染経路はわかっている?」について、見ていきました。
内容をまとめると、
・原因や感染経路は調査中
・テドロス氏は検査するべきだったとの意見が多数
このようになりました。
新型コロナウイルスの感染力は、計り知れないので、とにかく対策をしていくしかないですね。
【関連記事】