小林誠司選手がロッテとトレードされる可能性があるとなった理由やトレードされる場合、相手は誰なのかを調査していきます。
先日、巨人とロッテでは、澤村拓一投手と香月一也内野手のトレードが成立したばかりです。その出来事の後にこの話題は興味深いですね。
小林誠司選手のプロフィール

生年月日: 1989年6月7日
年齢: 31歳(2020年6月現在)
出身地: 大阪府堺市南区
身長: 178cm
体重: 86kg
小林誠司がロッテとトレードされそうな理由
先日、巨人の澤村拓一投手とロッテの香月一也内野手のトレードが発表されましたが、それに続いてロッテは、さらなるトレードの相手として巨人の小林誠司捕手を獲得するという噂が広がっています。
その理由として、ロッテの正捕手田村達弘選手が試合中のデッドボールでの怪我により、長期離脱する可能性が出てきたことです。
電撃トレードで巨人から澤村拓一投手(32)を獲得したロッテに「さらなるトレード」がささやかれている。チームは現在、ソフトバンクと激しい首位争いをしている最中だが、ここへきて正捕手の田村龍弘(26)が骨折で長期離脱の可能性も出てきた。今後は再度の緊急補強で捕手を探していくことになるが、そこで注目されているのが巨人時代、澤村の女房役でもあった小林誠司捕手(31)。チーム内では早くも〝小林待望論〟が湧き上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf1246a93fa6a94c440999cf5d2f238de71e5bc
ネットの反応は?
#小林誠司#トレード
実際巨人的には日本シリーズ戦うのはソフトバンクよりロッテのほうが戦いやすいイメージあるやろうから澤村とかトレードに出したんかもせんけど小林まで出した時果たして誰をもらうのか、怪我で離脱してる一軍選手やねんから一軍選手もらわなあかんでな2人くらい— 大学生のきまぐれ (@daigakukimagure) September 11, 2020
田村離脱したから
小林誠司がトレードでロッテに送られるのありそうではあるんだけど
誰もらうの?って言われるとうーーんってなる#giants— 応_援_歌_ジ_ュ_ニ_ア_く_ん_ (@Ouenkajunia_Kun) September 10, 2020
澤村のトレード移籍とほぼ同時にロッテの田村が骨折して小林誠司のトレード話が持ち上がっているがさすがに状況が異なる。向こうも優勝争いの中で主力クラスを出せるはずもない。捕手が欲しいという話にぬれば、一軍になかなか呼ばれることのない田中貴也になるだろう。
— — (@Epic_M7913578) September 11, 2020
このように誰とトレードするのかというよりも、「対等にトレードできる選手はいないのでは?」という意見が多いですね。
また、小林誠司選手のトレードは澤村選手の時とは異なるという意見もありますね。
私もロッテファンとしては田村選手に長期離脱の可能性がある以上、小林選手が欲しいことは間違いないです。
しかし、巨人ファンの方や巨人側から見るとあまり条件の良いトレードにはならないような気がします。小林選手は、現在は一軍ではないですが、実績もあるのでそんなに簡単に手放すとは思えないですね。
小林誠司がロッテとトレード?誰と交換されるのか噂や予想まとめ
小林誠司選手がロッテとトレードするなら誰なのかという噂や予想は、巨人ファンの方も小林選手を手放したくない気持ちもあるのか、トレードする相手は「誰もいないのでは?」という意見が大多数です。
私としても現在、ロッテで小林誠司選手とトレードされそうな選手はいないと思いますね。場合によっては、ロッテではなく他球団とのトレードもあるかもしれませんね。
まだトレードが決まったわけではないですが、これからどんな動向が見られるのか注目していきましょう。